2022.5.19.Thu 5月19日 春日大社のなかに萬葉植物園という場所があります。 日本に現存する最古の和歌集“万葉集”で詠まれている萬葉植物の標本を植栽している珍しい植物園です。 植物のそれぞれに、詠まれた句やその数などの紹介がされてあり実際の植物を観賞しながら万葉集にも触れられて非日常感のある体験でした。 この時はちょうど藤の花が見ごろを迎えていて敷地に植えられた藤の花を満喫することができました。藤は種類によって色合いも異なっていてそれぞれ美しくため息がこぼれるほど... Read more
2022.5.18.Wed 5月18日 先月稚鮎をいただきました。 川を遡るように泳ぐ鮎を初めて見ました。 ・・・・このガラスのやつどこかで見たなぁと思っていたら、 事務所で使用しているお香を立ての活用バージョンでした。 ガラスの気泡が川の水のように見え、このために作られたのではないかと思うほどです。 稚鮎の串を2本 これがベストだそうです。 Yumiko KISHINO Read more
2022.5.17.Tue 5月17日 ゴールデンウィークは伊勢神宮へ。 他の予定のため日帰りだったのですが、外宮、内宮ともに参拝することができました。 天気も良く、リフレッシュできた一日でした。 Meiko SAWA Read more
2022.5.15.Sun 5月15日 先日久しぶりにサッカーの試合を見に行きました。スタジアムで見るのは2年ぶりくらいです。直接観れたので楽しかったですが、ついでに応援しているチームが勝ったのでなお楽しかったです。ビールを飲みたい気分でしたが、車で行っていたので断念しました。またすぐにでも観に行きたいです。 Mai KITAGAWA Read more