北条工務店

A YEAR
北条工務店の日常

A YEAR

7月13日
7月13日

同居人には推しのバンドがあるので、

よく遠征に行くのですが、

お土産でその地方の駅弁を夜ご飯として買ってきてくれることがあります。

写真はどこの駅弁か忘れてしまったのですが、

美味しくて、勝手に地方に行った気になっています。

なかなかバンドが融通を聞いてくれず、

休みがあうことがないのですが、

あえばついていって色々楽しみたいものです。

 

Yuki NAKANISHI

7月12日
7月12日

会社が休みの日に保育園にお迎えに行くと七夕の飾り付けがされていました。

ちょうどその日に飾りつけをしたようで、娘のはどこにあるのか探していると

こっち、こっち、ここだよと言って、飾りつけしている所に連れていってくれました。

織姫と彦星の顔や服の模様などがちゃんと描けており、娘の成長を感じれました。

 

Masaya ABIRU

7月11日
7月11日

最近は暑さもありほぼ家から出ていないので、少し前に行ったマティス展の写真を掲載します。

イメージするマティスは平面的な表現だったのですが、

そういった表現になるまでの過程であったり時代の影響なども見ることができてとても面白かったです。

まだ8月末頃まで開催しているのでぜひ、おすすめです。

Yuko KIMURA

7月10日
7月10日

 2年ほど前に庭のシンボルツリー用に購入した、レモンの木に小さな実が

つきはじめました。

 妻からすすめられて始めたレモン栽培ですが、園芸店で小さな苗から購入して、

肥料を与えたり、葉に虫がつかないようにしたりと、いろいろと手間は

かかりましたが、これから大きく成長してく姿を見るのが楽しみです。

 順調にいくと秋ごろに収穫の予定です。

 

Toshiyuki KAJI