2022.11.10.Thu 11月10日 先日皆既月食と天王星食でしたね。天文はまったくわからないですが、442年ぶりと聞いて何となく写真を。次の惑星食は322年後の2344年らしいです。その頃には人間は地球にいないのかなと思いながら、少し外に出て空を眺めて息抜きできました。 Mai KITAGAWA Read more
2022.11.9.Wed 11月9日 13年くらい前に自分が設計担当した建物を見てきました。 マンション設計をしていたので、基本設計から完成まで2年以上はかかります。 何かとややこしい案件でとても苦労した思い出があります。 プラン・図面・法規・現場監理など最初から最後まで関わった案件。 久しぶりに見ると、エフロが気になり時代の流れを感じました。 仕事が楽しくなり出した頃を思い出しました。 職場は変わり物件も変わっていきますが、こうして建物が残る仕事に関わ... Read more
2022.11.8.Tue 11月8日 京都で用事があったので、ついでに京都駅から歩ける範囲で散歩をしてみました。 修学旅行ぶりに三十三間堂を訪れてみたり、あてもなくできるだけ人の少ない小道を歩くことを目的に色々なところを訪れました。 そのなかでもずっと居座りたいと思ったのが建仁寺の潮音庭でした。 ここが家だったら良いなと思いながらも、自分の庭だったら掃除やメンテナンス、石の配置などが気になり、邪念にまみれるのだろうなと思い至りました。。 Meiko SAWA Read more
2022.11.8.Tue 11月7日 先週の事ですが、現場に向かう途中で『虹』を発見しました。 空も暗くなっていたのでいつもより、はっきり見えて綺麗だなと 思っていると外側にも、もう一つ二重に『虹』がかかっていました。 珍しいので写真を撮ったら、その晩ニュースにもなっていて、 一定の気象条件でしか見られないとても珍しい事だったとか。 嬉しい気分になりました。 Hirotaka KAWASAKI Read more