2022.7.28.Thu 7月28日 これはアクアリウム専門店の水槽の中です。 ここでは生き物の住み家や観賞用として水草が育てられています。 じっと眺めていると葉の先からしずくが湧き出てくる様子を目にすることができます。 きらきらと輝いたしずく(光合成によって生まれた酸素でしょうか…)はとてもきれいで、大きくなると葉から離れて上の方向に流れていきます。 水中で逆さに上っていく様は見飽きることがなく心が穏やかになりました。 Keiko SUMIKAWA Read more
2022.7.27.Wed 7月27日 夏休みの課題の中に 葉書を送る というのがあります。 先日届いた一枚 暑中お見舞い申し上げます。 お母さんランドセル買ってくれてありがとう。 おかげで春から小学校に行けるようになりました。 まさかのお礼のお葉書いただきました。 こちらこそ、いつも元気に学校行き、楽しくお話しを聞かせてくれてほんとにありがとう。 Yumiko KISHINO Read more
2022.7.26.Tue 7月26日 とある水族館にいたコブシメというコウイカ科のイカ。 調べてみると大きくなると50cmほどにもなる、世界最大種のイカとのことでした。 ただわたしが見たのは10cmほどのサイズで、ひらひらと泳ぐ姿がイカでありながらも小動物的な愛らしさがあり、初めてイカをかわいいなと思いました。 Meiko SAWA Read more
2022.7.25.Mon 7月25日 現場監理の研修で竣工検査と上棟検査を行いました。 毎回ポイントを教わり、課題はあるものの、かなり良くなったと 褒めていただくことが出来ました。 早速社内で、まとめのMTGを行い、次に活かしたいと思います! Hirotaka KAWASAKI Read more