2022.1.29.Sat 1月29日 以前から時々バッティングセンターに通っているのですが、 最近は弟君が急成長を遂げております。 少し前までは、全く話にならないスイングでダメかなと思っていました。 子供は、適応力がすごいですね。知らない間になかなかいい構えになっていました。 これからがちょっと楽しみです。 Kengo UEDA Read more
2022.1.28.Fri 1月28日 季節外れの花火を見ました。 市の広報で、時間と大まかな場所が記載されていたので、 その時間に外に出ると予定通りに花火が上がりました。 寒い中、上着を着ながらの花火鑑賞は初めてでしたが、 あっという間の15分でしたが、子供とゆっくり楽しみました。 Atsushi IWASA Read more
2022.1.27.Thu 1月27日 ルーペで観察するほどではありませんが苔を眺めるのが好きです。 先日は苔リウムの専門店へ行ってみました。 民家を改装した店舗は自宅のようなくつろぎを感じられました。 苔は乾燥しやすいので密閉できる容器で育てるのが良いようで、水やりも1日に一回程度で手間がかからない点も魅力です。 しばし店内の展示を眺めて心が満たされました。 Keiko SUMIKAWA Read more
2022.1.25.Tue 1月25日 久しぶりに神戸まで足をのばして、神戸どうぶつ王国に行ってきました。 最寄駅が「計算科学センター駅」という名前で、果たしてこんなところに動物園があるのか…といった雰囲気の中たどり着きおそるおそる園内へ入ったのですが、とても良い意味で期待を裏切られました。 ハシビロコウやカンガルー、トナカイなど直近でふれあえる開放的なつくりとなっていて、のびのびと暮らす動物たちの姿を楽しむことがきました。 Meiko SAWA Read more