2019.1.30.Wed 1月30日 はじめてのおつかい この番組は大好きで、毎回欠かさず見ては号泣します。 子供たちと一緒に見ると、必ず「おつかいしたろか?」と言ってくれます。 なのでお昼ご飯のコロッケを買いに行ってもらいました。 自宅から徒歩数分。 後ろから来て欲しい。と言われたのでおつかいを尾行。 無事にコロッケを買って美味しくいただきました。 「これかってきてあげたやつやで〜おいしいやろ??」 という恩着せがましいコロッケはとっ... Read more
2019.1.16.Wed 1月16日 無風の中の凧揚げ それはただただひたすら走るだけのトレーニングの様でした。 幼い頃の凧揚げが上手かった記憶が蘇り、いざと揚げてみましたが 公園を端から端までの猛ダッシュ。全くもって揚がりませんでした。 紐を短くして凧揚げダッシュ。凧に追いかけられる様に走る子供たち。 それでも楽しそうでした。 季節の遊び、昔からの遊び、伝えてあげられたらと思います。 Yumiko KISHINO Read more
2018.12.19.Wed 12月19日 現場に行ってきました。 大工さんと話をしていたら寒さで手がかじかんでしまいました。 季節を問わず工事はあるのでどの時期も大変だなぁと頭が下がります。 普段デスクワークなのですが、現場を見に行くのはとても好きです。 年内にまた行けるかな・・・今年もあと少しで気持ちが焦る日々です。 Yumiko KISHINO Read more
2018.12.5.Wed 12月5日 愼示さんと那須の現場へ。 ・・・という数日前のayearを見てびっくり。でもよく笑ってましたね。 朝一から移動、帰りに寄り道で東京駅でブリキの新幹線のおもちゃをゲットし、 帰りの車内のお楽しみのビールとおつまみもゲットして、帰宅したのは夜遅くでした。 遠方に出かけて現場を見ることはそうそうなくて、 この場にいる不思議や、巡り合わせを感じる時間です。 建物は不動のものなので、その土地にしか作られません。 そこから... Read more